PRIDE NOAH RINGS パンクラス
6.23 PRIDE21 田村、秒殺敗。杉浦判定敗。高山、壮絶KO敗。そして、リングス王者、パンクラス王者を封じる。

6.23 PRIDE 21 さいたまスーパーアリーナ大会のリングではノールールに挑戦するプロレスラー達の様々な生き様が目立った。プロレスラーの高田延彦がブラジリアン柔術の“カリスマ”ヒクソン・グレイシーと勝負することで始まったこのPRIDEという格闘技イベント。高田をはじめ桜庭和志などプロレスラー達が引っ張って来た感のあるPRIDEだが一時期はプロレスラー離れしたこともあった。しかし、今再び、プロレスラー達に頼らなければならない 状況のようだ。決してプロレスラーに頼ることが良いとか悪いとかを論じているのではなく、日本人選手の人材不足、日本人スター選手の不足に危機感を持つのだ。

そんな中、リング上では勇気ある挑戦をするプロレスラー達の明暗が分かれた。田村と高山の共通点は元U系のレスラー。高山と杉浦の共通点は現在プロレスリング・ノアを主戦場とするプロレスラーであること。田村は体重が2倍近くある相手に挑戦し、杉浦は初のノールール系に挑戦、そして高山は準備期間の無い急なオファーを受け入れメインイベントにのぞんだ。先に「明暗が分かれた」と書いたが結果的に明暗が分かれたのであって、これらの戦いにのぞんだプロレスラー魂は皆共通していたと言ってもいいだろう。


第8試合 メインイベント 1R10分、2R・3R5分
米国 フリー
1R 6分10秒 日本 フリー
ドン・フライ
TKO
(マウントパンチ)
高山 善広

両者、壮絶などつき合いを展開。精神力の戦いを見せるフライに尊敬の念さえ持つ高山だがそれはおくびにも出さずガンガン真っ向勝負を仕掛けていく。しかし、顔面の殴り合いではフライに一日の長があった。途中、スープレックスぎみにフライを投げつけ膝蹴りをみまう高山。しかし、スタンドに戻ると再びパンチで高山に襲い掛かるフライ。フライも出血しているが、みるみるうちに晴れ上がった高山の顔面にドクターチェックがはいる。しかし、高山はプロレスラー魂をみせ、強行的に試合を続行する。しかし、再度フライをスープレックスで投げようとしたが投げきれず倒れこみフライにマウントを取られ万事休す。フライのマウントパンチでレフェリーストップ。準備期間が不十分で負けはしたものの毎回、プライドで激闘を展開し、いい試合をする高山はさすがプロレスラーと言わずにはいられない。



第7試合 セミファイナル  1R10分、2R・3R5分
ロシア ロシアン・トップチーム所属
リングスヘビー・無差別級王者
3R終了時 オランダ ゴールデン・グローリー所属
パンクラス無差別級王者
エメリヤネンコ・ヒョードル
判定

3−0
セーム・シュルト

リングスヘビー&無差別級王者のヒョードルとパンクラス無差別級王者のシュルトの対決というなんとも贅沢なマッチメーク。両団体の代理戦争との見方もあるが、PRIDEヘビー級王座次期挑戦者決定戦との意味合いもあった。身長182センチあまり背は高くなく211センチのシュルトとは29センチも差があるがタックルからテイクダウンしマウントを取ったりとヒョードルがシュルトを寝技で圧倒。ヒョードルは柔道やサンボのロシア大会やヨーロッパ大会での優勝経験があり、リングスではヒカルド・アローナやレナート・ババルなどプラジルの強豪選手も破っており特に寝技の実力は折り紙つき。シュルトの打撃を封じ、見事判定で勝利。試合後、ヘビー級王者ノゲイラへの挑戦をぶち上げた。ドラタイ的にはプライドヘビー級王者ノゲイラ、リングス無差別級王者ヒョードル、パンクラス無差別級王者シュルト、そしてUFCヘビー級王者ジョシュ・バーネットの4人総当り戦が見てみたいところだ。



第6試合 1R10分、2R・3R5分
ブラジル ヘンゾ・グレイシー柔術アカデミー所属 3R終了時 日本 プロレスリング・ノア所属
ダニエル・グレイシー
判定

2-1
杉浦 貴

柔術では輝かしい戦績があるもののノールール系は初挑戦でモデルで生計を立てているという変り種でグレイシーからの新たな刺客であるダニエルとアマチュアレスリング時代に名を馳せてプロレスリング・ノアに入門した杉浦。グレイシーの遺伝子を持つ柔術家とジャイアント馬場の遺伝子を継ぐプロレスラーの異色対決。プロレスリング・ノアからノールール系へのはじめての挑戦であり、杉浦ももちろん初挑戦で初登場同士の対戦。パンチ合戦では最初にダニエルがダウン。しかし、ダニエルも杉浦からパンチでダウンを奪い返しラッシュ。ポジション取りで優位に立つダニエルがスプリットながら判定で勝利したが、果敢に挑戦していったプロレスラー杉浦も観客から賞賛を浴びた。



第5試合  1R10分、2R・3R5分
日本 フリー 3R終了時 ブラジル ヘンゾ・グレイシー柔術アカデミー
大山 峻護
判定

3-0
ヘンゾ・グレイシー

網膜剥離で医者から引退を言い渡された大山が約一年ぶりにリングに帰ってきた。凄い精神力でカムバックした大山は一年のブランクをもろともせず、強豪ヘンゾを立ち技で圧倒し、ヘンゾは途中猪木-アリ状態に持ち込もうとする。柔道vs柔術対決を大山が制した。ケガに打ち勝ち、試合にも打ち勝った大山選手は凄いの一言。



第4試合 1R10分、2R・3R5分
米国 ミレティッチ・マーシャルアーツ・センター所属
3R終了時 オランダ ゴールデン・グローリー所属
ジェレミー・ホーン
判定

3−0
ギルバート・アイブル

ホーンがタックルでテイクダウンをとり、マウントからのパンチなどで終始アイブルを圧倒し判定勝利。リングス時代は大暴れしていた感のアイブルだがプライドに来てからは勝ち星に恵まれない。



第3試合 1R10分、2R・3R5分
ブラジル シュート・ボクセ・アカデミー所属
修斗ミドル級王者
1R 1分23秒 米国 インテグレイティッド・ファイティング・アカデミー所属
アンデウソン・シウバ
ドクターストップ

(カットによる出血)
アレックス・スティーブリング

修斗の無敗の王者だった桜井速人を破り、修斗ミドル級王者になったアンデウソン・シウバはPRIDE初登場。あのヴァンダレイ・シウバとは兄弟ではないが同じジムの仲間。対するは前回の出場でもグレイシー柔術の古豪 ヴァリッジ・イズマイウを撃破し、“ブラジリアン・キラー”の名前を欲しいままにするスティーブリング。しかし、当初アンデウソンの対戦相手だったパウロ・フィリョが欠場したため急遽抜擢されたスティーブリングの準備期間は足りなかったに違いない。試合はアンデウソンの鋭い左ハイキックでスティーブリングが目じりをカットし出血。ドクターストップでアンデウソンが勝利したが、この両者の対決はもう一度見てみたいカード。



第2試合 1R10分、2R・3R5分
トリニダード・トバゴ
3R終了時 ロシア ロシアン・トップチーム所属
ゲーリ−・グッドリッジ
判定

2−1
ラバザノフ・アフメッド

リングス・ロシア改めロシアン・トップチームからの刺客・アフメッドとプライドの番人・グッドリッジの対戦は激しい戦いになったが、アフメッドが流血したのが印象に響いたのかスプリットディシジョンでグッドリッジに凱歌。新婚ほやほやのグッドリッジが番人の役割を果たした。



第1試合 特別ルール 5分3R
米国 フリー
1R 0分11秒 日本 U-FILE CAMP所属
ボブ・サップ
TKO

(パンチ)
田村 潔司

180センチ・88キロ前後の田村に対しサップは205センチ・160キロ。身長差25センチ、体重差は何と70キロ以上という無謀なマッチメークを組んだDSEのポリシーには非常に疑問が残る。そのマッチメークを受け入れた田村自身の心中はいかに。結局、試合開始早々、突っ込んでいったサップが押さえつけての右フックで田村をぶっ倒し、倒れた田村にパンチを振り下ろす。たった11秒でタオルが投げ込まれ、田村は秒殺された。果たして、PRIDEやK-1も含めこの大巨人を倒せる日本人はいるのだろうか。サップは技術はまだ未知数だがモーリス・スミスの下でもっともまれればPRIDEヘビー級王座を狙える選手ではないか。又、主催者側はヘビー級王座に加え無差別級王座も新設すべきではないかとも考えさせられた1戦だ。