顔面攻撃ありの攻撃と捌きのテクニック
伝統捌を進化させた組手技術を紹介! 実戦護身道空手円誠塾は、伊藤泰三塾長が創始した、実践的で理にかなった動きを追求した護身武道である。芦原會館にて故芦原英幸館長に学んだ「サバキ」を原点とし、より実戦生を重んじて顔面攻撃、急所攻撃を想定。 伝統的な相手の攻撃を捌く技術から、捌いてからの反撃、捌くと同時に反撃といった「攻撃する捌き」の技術を追求し続けている円誠塾空手。伊藤泰三塾長は真に実戦的な護身空手を目指し、顔面攻撃有りの組手技法を次々に開発した。突き、蹴り、受け、組手の具体的な使用法、攻防技術を詳しく紹介する。 ゼロコンマ何秒の世界で必ず勝利を得るための技術。それが円誠塾空手である。 収録時間:102分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL 出演: 伊藤泰三(Ito Taizo) 昭和38年京都府出身。幼少の頃より空手、柔道などの武道に励み、腕試しと称してケンカ三昧の日々を送っていた大学時代に、ケンカ十段と呼ばれた芦原英幸館長を知り芦原会館に入門。芦原館長や、その高弟であった廣原誠現心体育道宗家より「サバキ」を学ぶ。しかし、真の実戦においては、顔面攻撃、急所攻撃が無い戦いはありえないとして、師より学んだ「サバキ」を活かして独自の技術を研究。1990年、その追求の為、新潟県・佐渡において円誠塾を設立する。身体能力の開発と、実戦的で理にかなった動きを求めて、指導、鍛錬の日々を送っている。 収録内容: 構え 基礎構え(顔面攻防の構え) 基礎構え(顔面無し攻防の構え) 手による攻撃 正拳の使い方 裏拳の使い方 猿臂の使い方 脚による攻撃 下段蹴り 中段廻し蹴り 上段廻し蹴り 前蹴り 金的蹴り 足刀蹴り 関節蹴り 踏み込みと膝蹴り 手による受け技 ストレート攻撃の受け ストレート攻撃の受けから攻撃 脚による受け技 下段蹴りの受け 中段廻し蹴りの受け 上段廻し蹴りの受け 前蹴りの受け 護身顔面攻防の受けの稽古 組手の構えからの受け スーパーセーフをつけて 円誠塾基礎組手 円誠塾基礎組手について 基礎組手 其の1 基礎組手 其の2 基礎組手 其の3 顔面攻防組手 顔面攻防組手について 顔面あり受けのみの組手 顔面あり攻防 顔面なし組手 顔面ありの間合い 顔面なし攻防 顔面なしの間合い 顔面なし攻防
|